和光稲門会
会員コラム


 和光稲門会~北九州支部?~
森山 淳(81年商卒)

 昨年6月の定時総会から会員となりました森山です。

 その後の稲門会活動は今年2月のキャンパスツアー&新年会だけと淋しい限りで申し訳ありません。

 と言いますのも、宮仕えの悲しい性で、3年前から福岡に単身赴任をしております。心機一転、今年は会議での帰京と単身赴任帰京をフル活用して、出来るだけ稲門会の催しに参加して「早稲田」を満喫したいと思っています。



 さて、博多に1年半、その後、北九州は小倉に住んでおります。「住めば都」とは良く言ったもので、玄界灘からあがる魚は一年中、美味かつ安価。特に「いかの姿造り」はこちらの人に一年中食され、透明かつコリコリ。東京のいか刺しは消しゴムの色と食感。福岡の人が東京で刺身は食べないと言っている気持ちが判るような気がしてきました。(失礼な事を申し上げてすいません。すぐ環境適応してしまうものでして。でも蕎麦とラーメンは絶対東京です。)


 縁あって福岡に来たのだから、絶対行こうと思っていたのが、「大隈記念館」です。佐賀藩士であった事から佐賀城近くにある大隈重信旧宅は葉隠れ精神そのままの姿を残した質実剛健さでした。東京に居るとまず行けない大隈先生の生家に行けた事で「早稲田のルーツを俺は摑んだのだ!」と言う自己満足を満たした旅でした。


 小倉に移った今、大分は中津にある皆様この方もご存知、慶應義塾「福澤諭吉」先生の旧居を訪ね、慶應のルーツを学んでこようと思っております。早慶両校の創立者が九州だった事で、どちらも訪問できる事が今回の転勤の唯一のご褒美だったのでしょうか??


 福岡に居る唯一の和光稲門会会員?として乱筆乱文な福岡たよりをしたためてみました。
 トップページにもどる

 Waseda University Wako Alumni Association since 2010

Copyright(c) 2011 wako-tomonkai